スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。





有名ブロガーの推奨馬は?
人気ブログランキングへ
【2015年 札幌2歳S】データ傾向
2015年 札幌2歳Sの過去10年のレース傾向は以下の通りです。
【1】1~6番人気馬が中心
■人気別成績
- 1番人気
[4-2-1-3] - 2番人気
[1-2-1-8] - 3番人気
[3-0-1-6] - 4~6番人気
[2-5-4-19] - 7~9番人気
[0-0-2-28] - 10番人気~
[0-1-1-44]
人気上位陣が好成績。
特に、4~6番人気馬が健闘しています。
7番人気以下は、好走する確率がかなり低め。
ただ、2014年は2・3着に11・7番人気が入り、波乱決着でした。
【2】差し馬がかなり好走
■脚質別成績
- 逃げ
[0-1-1-9] - 先行
[5-5-5-17] - 差し
[4-3-4-46] - 追込
[1-1-0-34]
先行馬の好走率が非常に高いです。
ただ、直線の短い札幌開催という点を踏まえると、差し馬もかなり好走しています。
【3】枠での差は皆無
■枠順別成績
- 1枠
[1-0-0-9] - 2枠
[1-1-2-6] - 3枠
[3-0-1-13] - 4枠
[0-2-2-15] - 5枠
[1-2-1-16] - 6枠
[1-1-1-17] - 7枠
[1-4-2-13] - 8枠
[2-0-1-17]
内外での有利差は、ほぼ皆無。
ただ、2枠は好成績なので注目です。
【4】前走1600m組に注目
■前走距離別成績
- ~1200m
[0-0-1-10] - 1500m
[2-1-4-21] - 1600m
[2-1-0-4] - 1700m
[0-0-0-10] - 1800m
[6-8-5-60]
馬券の中心は1800m組ですが、注目は1600m組。
好走率が抜群に高く、現在2連勝中です。
【5】コスモス賞・クローバー賞組が好成績
■前走レース別成績
- コスモス賞
[1-5-1-15] - クローバー賞
[2-0-3-10] - 函館2歳S
[0-0-1-4] - 未勝利
[4-5-5-59] - 新馬
[3-0-0-18]
好走が最も多いのが、新馬組。
ただ、コスモス賞・クローバー賞組が好成績で、複勝率が30%以上あります。





有名ブロガーの推奨馬は?
人気ブログランキングへ