スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。





有名ブロガーの推奨馬は?
人気ブログランキングへ
【2016年 札幌記念】データ傾向
2016年 札幌記念の過去10年のレース傾向は以下の通りです。
2013年は函館開催
【1】比較的堅めに決まるレース
■人気別成績
- 1番人気
[3-4-0-3] - 2番人気
[2-0-3-5] - 3番人気
[0-0-2-8] - 4・5番人気
[4-2-2-12] - 6・7番人気
[1-0-2-17] - 8・9番人気
[0-3-0-17] - 10番人気~
[0-1-1-54]
比較的堅めに決まるレース。
1番人気馬が7連対、5番人気以内で9勝を挙げています。
下位人気馬が好走する確率は低いです。
【2】追込馬はほぼノーチャンス
■脚質別成績
- 逃げ
[2-0-0-8] - 先行
[4-6-4-28] - 差し
[3-2-6-40] - 追込
[0-1-0-40] - マクリ
[1-1-0-0]
直線の短い札幌開催なので、後方からの追込馬は非常に不利。
逃げ・先行・マクリの、4コーナーで先団に位置できる馬を狙いたいです。
【3】1・8枠の両端が不振傾向
■枠順別成績
- 1枠
[1-0-0-14] - 2枠
[1-1-1-13] - 3枠
[1-2-4-10] - 4枠
[1-4-2-12] - 5枠
[2-1-1-15] - 6枠
[2-1-2-15] - 7枠
[1-1-0-18] - 8枠
[1-0-0-19]
なぜか、1・8枠の両端が不振傾向。
それぞれ1頭の勝ち馬しか、好走馬が出ていません。
勝ち馬は万遍なく輩出されていますが、中央寄りの3・4枠の2・3着は非常に多いです。
【4】G1組なら前走大敗でも問題なし
■前走着順別成績
- 1着
[1-3-2-17] - 2着
[2-0-2-9] - 3着
[2-4-2-8] - 4・5着
[1-0-0-19] - 6~9着
[4-2-0-37] - 10着~
[0-1-4-26]
掲示板外から巻き返した馬が11頭。
しかし、そのうち9頭がG1組です。
G1組なら前走負けていても買いと言えます。
【5】宝塚記念などのG1組が好走率高い
■前走レース別成績
- 函館記念
[2-2-5-40] - 宝塚記念
[2-2-1-4] - クイーンS
[2-1-0-8] - オークス
[1-1-0-1] - エプソムC
[1-0-1-2] - 他G1
[1-2-3-16] - 他G2・G3
[1-1-0-23] - OP特別
[0-0-0-15] - 条件戦
[0-1-0-6]
宝塚記念・オークスなどのG1組は非常に好走率が高いです。
函館記念組も、3着以内馬なら[1-2-5-13]で好成績。
非重賞組は不振傾向です。
【6】父ミスプロ系に注目
■血統(父系統)別成績
- サンデーサイレンス系
[5-8-5-59] - ロベルト系
[1-0-1-13] - ノーザンダンサー系
[0-0-2-19] - ミスプロ系
[2-2-1-7] - ナスルーラ系
[2-0-1-13] - その他
[0-0-0-5]
明らかに好走率が高いのがミスプロ系。
2015年2着のヒットザターゲット(7人気)など、穴馬の激走も多く注目です。





有名ブロガーの推奨馬は?
人気ブログランキングへ
テーマ : 中央競馬(JRA)予想
ジャンル : ギャンブル
トラックバック
【告知】緊急 発表について
「姉ageha」専属モデルゆんころがプロデュース!
ビジューが煌めくコーデの主役級バッグ
今週に入って
競馬情報アップ出来てません。
申し訳ありません。
ブログのご観覧ありがとうございます。
以下クリックの
ご協力お願い致します。
人気ブログランキングへ
私、頑張ります。
やってやります。
緊急...
札幌記念 データ消去法から残る6頭
google_ad_client = "ca-pub-5032807341573404";
google_ad_slot = "2025669570";
google_ad_width = 336;
google_ad_height = 280;
 
にほんブログ村トラコミュ
札幌記念(20...