スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。





有名ブロガーの推奨馬は?
人気ブログランキングへ
【2017年 京都新聞杯 データ傾向】2・3枠の馬に注目!
2017年 京都新聞杯の過去10年のレース傾向は以下の通りです。
【1】ヒモ荒れ傾向強い
■人気別成績
- 1番人気
[3-1-2-4] - 2番人気
[3-3-0-4] - 3番人気
[3-1-0-6] - 4・5番人気
[1-0-3-16] - 6~9番人気
[0-5-2-33] - 10番人気~
[0-0-2-64]
1~3番人気馬は、9勝・14連対。
連軸に最適です。
ただ、2・3着には、4~9番人気が10頭も入線。
ヒモ荒れ傾向にあり、注意が必要です。
【2】差し馬が好成績
■脚質別成績
- 逃げ
[0-0-2-8] - 先行
[3-5-0-28] - 差し
[6-4-6-45] - 追込
[1-1-2-44] - マクリ
[0-0-0-1]
差し馬が好成績。
比較的、後ろからでも好走可能なレースです。
【3】2・3枠が好成績
■枠順別成績
- 1枠
[0-1-1-14] - 2枠
[5-0-1-12] - 3枠
[2-3-2-12] - 4枠
[1-2-0-17] - 5枠
[0-0-1-19] - 6枠
[2-2-4-12] - 7枠
[0-2-0-19] - 8枠
[0-0-1-21]
内寄りの枠が優勢。
特に、2・3枠が好成績です。
ただ、不振な外枠の中で、6枠だけは例外。
好走率が抜群に高いです。
【4】500万下組の健闘光る
■前走レース別成績
- 毎日杯
[3-0-1-7] - 皐月賞
[2-1-1-7] - 他重賞
[0-1-2-12] - 若葉S
[0-2-0-1] - 他OP特別
[0-0-0-6] - ムーニーバレーRC賞
[2-1-0-8] - はなみずき賞
[1-3-1-14] - 他500万下
[2-2-3-35] - 未勝利
[0-0-2-35] - 新馬
[0-0-0-1]
重賞組はまずまずの成績。
注目は、500万下組の健闘でしょう。
特に、ムーニーバレーRC賞・はなみずき賞が好成績。
【5】ノーザンダンサー・ミスプロ系は奮わない
■血統(父系統)別成績
- サンデーサイレンス系
[7-7-7-63] - ロベルト系
[2-1-1-18] - ノーザンダンサー系
[0-1-1-28] - ミスプロ系
[0-0-1-12] - ナスルーラ系
[1-1-0-2] - その他
[0-0-0-3]
中心はサンデーサイレンス系。
また、ノーザンダンサー・ミスプロ系が、かなりの不振傾向なので軽視。
【6】キャリア5戦以上の馬が好走傾向
■キャリア別成績
- 1・2戦
[0-1-1-13] - 3戦
[0-0-1-18] - 4戦
[1-0-3-19] - 5戦
[6-2-2-21] - 6戦
[1-5-2-21] - 7・8戦
[2-2-1-19] - 9戦~
[0-0-0-15]
ベストは、6勝を挙げるキャリア5戦馬。
比較的、実績のある馬の方が好走傾向にあります。





有名ブロガーの推奨馬は?
人気ブログランキングへ